2021年10月19日火曜日

季節の風景(春)


・ 「春めく・大山山麓七沢散歩 2020」


You Tube : https://youtu.be/MQXvnRwX638

いつもの散歩道にまた、いつものように春がめぐって来た。若草が萌え、草木が芽吹き、花々が咲く平凡な何時もの風景、だが今年はいつもと違う。
日々平凡である事の大切さ、万物により生かされている事への感謝。
路傍に咲く小さな花さえ愛おしく思えて来る。

 春めきてものの果てなる空の色    (飯田蛇笏)
 山々ややっと春めき直暮る       (小林一茶)
 いちにち雨ふり春めいて草も私も   (種田山頭火)

 撮影日:2020.2.10~4.05
 撮影地:神奈川県厚木市/小町緑地・七沢森林公園
 音 楽:Enya/アルバム「Box of Dreams 」より「No Holly for Miss Quinn」


・ 「不動尻渓谷・ミツマタの花散歩 2021」


You Tube : https://youtu.be/I_4pG35kPn0

神奈川県厚木市七沢・広沢寺の「二の足林道」を約1時間ほど歩いた林道終点奥にある不動尻渓谷(旧県立不動尻キャンプ場跡地)の杉林の斜面に、神奈川県下最大規模のミツマタの群生地がある。
 3月になると、本格的な春の到来を告げるかのようにミツマタの花が咲き始める。

 三椏の咲くや泉声沢を落つ        (水原秋桜子)
 三椏の花のきいろや父母はなし      (菖蒲あや)
 三椏の花咲く村に嫁ぐとや        (谷口 君子)
 花の山三椏の咲く谷ひとつ        (日原傳)

 撮影日:2021.03.18
 撮影地:神奈川県厚木市七沢・不動尻
 音 楽:YouTubeフリー音源


・ 「春色・富士見塚散歩 2019」


You Tube : https://youtu.be/BQ9Hvh-GCu0

「暑い寒いも彼岸まで」の言葉にもあるように、春分を過ぎると日も少しずつ長くなり、日差しにもようやく春らしい暖気が戻ってくるころ。
 ところで、春を代表する色と言えば、花の色でいえば、桜の淡い桃色か、早春に咲く水仙や辛夷の花の白色、それとも菜の花畑一面に広がる黄色だろうか。

 尚、俳句の季語では「春光」、「春の色・春色」などとも言うが、ここで言う色とは、具体的な色ではなく春めいた日差し(陽光)のことを指す場合や、光を含めた全体的な春の景色や気分をいう場合に使われるようです。

 夏の葉に 春の匂ひや さくら餅    (正岡子規)
 みちのくに 春色おそし 牧の草    (炎天)
 黒仏 いづこか春の 光あり      (山口 青邨)
 春光に 消えなんと立つ 雪の嶺    (相馬 遷子)
 春色の うごきそめたる 棚田かな   (行方 克巳)

 撮影日:2019.03.24
 撮影地:神奈川県大井町篠窪/富士見塚・蜂花苑
 音 楽:YouTube フリー音源


・ 「風光る・日向散歩 2018」


You Tube : https://youtu.be/W1_mKPfGPN0

 春になり日差しも徐々に強さを増してくる。 寒く厳しかった冬も終わり、万物が蘇える季節が戻ってきた。 そよそよと吹く風も、なんとなく軟らかで光輝いて見える。

  撮影日:2018.03.26
  撮影地:神奈川県伊勢原市日向
  音 楽:Enya/アルバム「Shepherd Moon」より「Oriel Window」


・ 「花篝・水無川桜散歩 2017」


You Tube : https://youtu.be/v9GK4zVqtZU

 今年も咲いてくれてありがとう。 でも楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去ってしまう。そんな季節がまたやって来た。

花篝(はなかがり)・春の季語

 手をかざす 花の篝に 夜風かな      (長谷川かな女)
 うすべにの 火の粉こほれる 花篝     (塚本邦雄)
 湖の 暮れ終るより 花篝         (伊藤柏翠)

 「さまざまの 事おもひ出す 桜かな」  (芭蕉)
 「うたかたの 世とこころえて 桜咲く」 (去来)

  撮影日:2017.04.11~12
  撮影地:神奈川県秦野市カルチャーパーク前・水無川桜並木
  音 楽:Eric Claptonの「River of Tears」
 

・ 「玉川の桜散歩 2016」


You Tube : https://youtu.be/bz75X_cx50A

 厚木市小野を流れる玉川沿いの酒屋さんの前に3本の染井吉野の古木がある。
毎年、春になると桜のトンネルができる。

 撮影日:2014.1~2016.4
 撮影地:神奈川県厚木市小野/玉川
 音 楽:姫神/アルバム「森羅万象」より、「風祭り」


・ 「桜時・大山桜散歩 2019」


You Tube : https://youtu.be/j-TTMHlk5xE

神奈川県伊勢原市の「大山阿夫利神社・社務局」裏山(桜山)の斜面に、樹齢400年といわれる大山桜の古木がある。通称「上大山桜」と呼ばれ、春には枝一杯に可憐な花を咲かせます。

 花時の人迷ひくる裏戸かな      (野村泊月)
 曇天の山深く入る花のころ       (桂信子)
 水うまき豆腐もうまき花の頃     (高澤良一)
 耕され田の中淋し花の頃        (右城暮石)
 閉してなほ湖光の障子さくらどき   (鷲谷七菜子)

 撮影日:2019.4.14
 撮影地:神奈川県伊勢原市大山
 音 楽:YouTubeフリー音源


・ 「春色・寄しだれ桜の里散歩 2019」


You Tube : https://youtu.be/JPU9q994SXI

松田町寄(やどりき)地区は、神奈川県の西部、酒匂川(さかわがわ)の支流・中津川に沿って集落が細長く点在する山間の郷。平地は少なく、丹沢山系・鍋割山麓の急斜面に茶畑などの耕地が開け、かつては畑作と林業が主な産業であったが、地区の高齢化により耕作放棄地が目立つようになった。

近年、早春に咲く「ロウバイ」の花で知られるようになり、訪れる人も多くなったが、地区内には「寄・五大しだれ桜」(ほとんどが個人宅所有)といわれる大きなしだれ桜の古木が保存されていて、「しだれ桜の里」としても知られ、毎年4月上旬には「しだれ桜まつり」が行われている 。

 (尚、今年度(2020年)は、新型肺炎コロナウイルスで自粛・中止となったようです)

 小雪や古り枝垂れたる糸桜        (飯田蛇笏)
 花湧くや枝垂桜のいただきに       (山口青邨)
 月の雲枝垂桜の濃くうすく        (長谷川かな女)
 糸桜こや帰るさの足もつれ        (松尾芭蕉)
 その寺の名はわすれたり糸ざくら     (召波)
 ゆきくれて雨もる宿や糸ざくら      (与謝蕪村)

 撮影日:2019.04.06
 撮影地:神奈川県松田町寄(やどりき)
 音 楽:姫神/アルバム「森羅万象」より「翼」


・ 「春色・秦野戸川公園散歩 2019」


You Tube : https://youtu.be/LM4YI5uczQE

「県立・秦野戸川公園」は、表丹沢(塔ノ岳)の登山口・「大倉」バス停そばにあり、この時期には、公園内に植えられた数万本のチューリップの花が、春風に揺らぐ景色を楽しみに訪れる人も多いい。

 チューリップ散って一茎天を指す     (貞弘 衛)
 チューリップ植えた通りに芽を出せり  (高澤良一)
 子の描く太陽の顔チューリップ      (下村非文)
 鉛筆で書く音静かチューリップ     (星野立子)

 撮影日:2019.04.09
 撮影地:神奈川県秦野市/県立秦野戸川公園
 音 楽:YouTube フリー音源


・ 「春色・渋田川の芝桜散歩 2014」


You Tube : https://youtu.be/4StzDa625VQ

 神奈川県伊勢原市の上谷地区を流れる渋田川の河畔、約600m余りにわたる土手沿いに、毎年、4月の上旬から下旬にかけて、赤や白、ピンクの絨毯(じゅうたん)を敷き詰めたように、芝桜で埋めつくされる。

  かながわ花の名所100選
  「渋田川の芝桜」

  撮影日:2014.04.11
  撮影地:伊勢原市・上谷地区
  音 楽:エンヤ/アルバム「The Celts」より「Fairytale」


・ 「春愁・七沢散歩 2018」



You Tube :  https://youtu.be/dyloS-Ei3RM

 桜前線は東北地方を北上中。関東では桜の季節も終わり、祭りの後の静けさが、どこか哀愁を誘う。

  撮影日:2018.04.10
  撮影地:神奈川県厚木市七沢
  音 楽:Enya/アルバム「The Memory of Trees」より「From Where I Am」


・ 「野遊・大野山散歩 2018」


You Tube :  https://youtu.be/K37cpQKLCr0

 大野山は、神奈川県の西部、丹沢山系に囲まれた標高723mほどの山だが、山頂付近は牛の放牧場である草原が広がり、「関東の富士見百景」にも選ばれた富士の絶景を望むことが出来る事から、ハイキングに人気の山でもある。

 野山に出かけるには丁度良い季節となり、毎年4月29日(昭和の日)には、山頂で「山開き」が行われ、多くのハイカーで賑わう。

  撮影日:2018.04.29
  撮影地:神奈川県山北町/大野山


・ 「新緑散歩・厚木つつじの丘公園 2021」


You Tube : https://youtu.be/5Rq8I8TSCMY

 神奈川県厚木市の西部、大山山麓の七沢に近い丘陵地に宅地開発された「森の里・ニュータウン」の一角にある調整池周辺(上古沢緑地)が、公園として徐々に整備され、園内に多くのツツジが植栽されたことから、「つつじの丘公園」と呼ばれるようになりました。
 毎年、5月の連休前後にツツジの花の見頃を迎える事から、普段閑散としている園内の散策路も、近年この時期には訪れる人も多く見られる様になりました。

  つき山のつゝじ咲く也石の間       (政岡子規)
   わが前につつじむらさき屏風なす    (山口青邨)
   われらまたつつじどきなれ法然寺    (岡井省二)
  岩躑躅染むる涙やほととぎ朱       (松尾芭蕉)

 撮影日:2021.04.28
 撮影地:神奈川県厚木市森の里/上古沢地区
 音 楽:You Tubeフリー音源